【LB指数レポート】2024/11/23 [京都2歳S]エリキング [2歳新馬]ワイルデンウーリー・グーテンベルク [2歳未勝利]シュバルツマサムネ・ベストシーン・ソーダーンライト
目次
京都11R 京都2歳S エリキング

前半値86(↓8)→上がり3F値105(↑11)=95(↑1)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
デビュー3連勝エリキング。上がり重点型の伸A走破のためペース耐性は未知数のままだが、強い上がり重点型の伸S中心戦だった過去2戦よりは、体力の片鱗を多少見せることができている。3~4コーナーの動きを見ると、機動力の重要度が低くなる総合力型伸BCD走破で指数を上げてくる予感はする。
京都5R 2歳新馬 ワイルデンウーリー

前半値56(↓23)→上がり3F値92(↑13)=74(↓5)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)
東京5R 2歳新馬 グーテンベルク

前半値72(↓7)→上がり3F値92(↑13)=82(↑3)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)
3~4コーナーで緩んだが、そのぶんL2F11.4-11.4対応で末脚持続。指数も悪くない。
京都3R 2歳未勝利 シュバルツマサムネ

前半値104(↑19)→上がり3F値63(↓22)=84(↓1)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)
東京3R 2歳未勝利 ベストシーン

前半値84(↓1)→上がり3F値98(↑13)=91(↑6)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)
上位2頭はクラス水準の流れに対応しつつ直線でもしっかり脚を伸ばせている。
東京2R 2歳未勝利 ソーダーンライト

前半値93(↑8)→上がり3F値74(↓11)=83(↓2)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝のみ。
[table id=314 /]