【LB指数レポート】2025/05/24 [カーネーションC]ジョスラン [メルボルンT]グラフィティアート [はやぶさ賞]ゼンダンタカ・ヴェナートル [3歳未勝利]クリールスル・シュネルケーニヒ・サラダ・ウィズマスタング・テンダールック・エーデルヴェーグ・セクシーマージュ
目次
東京9R カーネーションC ジョスラン

前半値111(↑14)→上がり3F値105(↑8)=108(↑11)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
「Good!」
ジョスラン・クライスレリアーナ・エストゥペンダ
クラス水準以上の流れに乗りつつL1F11.3対応のトップスピード持続力が素晴らしかったジョスラン。新馬「Rising!」勝利(85S)からフラワーC4着94Cをステップに、わずか3戦で古馬G3水準まで指数を上げてきた。
京都9R メルボルンT グラフィティアート

前半値106(↑9)→上がり3F値78(↓19)=92(↓5)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
グラフィティアートの自己ベスト指数は前走あやめ賞2着97S。今回の指数は平凡も、優れた決め手はしっかり発揮できている。
新潟9R はやぶさ賞 ゼンダンタカ・ヴェナートル

前半値82(↓15)→上がり3F値124(↑27)=103(↑6)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
「Good!」
ゼンダンタカ・ヴェナートル
この条件としては序盤が緩めだったぶん、L1F11.2対応でスピードを十分に持続できている。
新潟7R 3歳未勝利 クリールスル

前半値83(↓5)→上がり3F値81(↓7)=82(↓6)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
東京5R 3歳未勝利 シュネルケーニヒ

前半値100(↑12)→上がり3F値86(↓2)=93(↑5)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
L1F11.3の加速ラップに対応して0.5秒差完勝シュネルケーニヒ。伸Bの印象以上に上昇力がありそう。
京都5R 3歳未勝利 サラダ

前半値108(↑20)→上がり3F値55(↓33)=82(↓6)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
新潟5R 3歳未勝利 ウィズマスタング

前半値106(↑18)→上がり3F値61(↓27)=84(↓4)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
東京4R 3歳未勝利 テンダールック

前半値102(↑14)→上がり3F値70(↓18)=86(↓2)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
京都4R 3歳未勝利 エーデルヴェーグ

前半値71(↓17)→上がり3F値117(↑29)=94(↑6)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
エーデルヴェーグ
高速L2F11.0-11.3対応かつ一瞬の抜け出しエーデルヴェーグ。指数が示す通り、優秀な切れ味を見せつけることができている。
京都3R 3歳未勝利 セクシーマージュ

前半値104(↑16)→上がり3F値78(↓10)=91(↑3)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=403 /]