[LB指数レポート] 2024/03/10 フィリーズレビュー エトヴプレ・アネモネS キャットファイト・3歳1勝C アララララ・ディスペランツァ

阪神11R フィリーズレビュー エトヴプレ

前半値114(↑17)上がり3F値87(↓10)=101(↑4)
3歳OP重賞基準値=97(Good!=103)

6戦目にして初の距離延長だったが、自己ベスト指数を更新して重賞制覇。実績馬コラソンビートを封じたスピードはなかなか。さらなる距離延長の桜花賞でも同程度の指数に対応できれば好走のチャンスはある。

中山11R アネモネS キャットファイト

前半値110(↑13)上がり3F値84(↓13)=97(±0)
3歳OP重賞基準値=97(Good!=103)

アスター賞を破格の104S勝利後は指数を下げて敗戦が続いたが巻き返しに成功した。アスター賞と比べると物足りなさは残るものの指数は回復傾向。心身ともに順調なら本番でも勝ち負けの素質を秘めている。

中山7R 3歳1勝C アララララ

前半値102(↑10)上がり3F値98(↑6)=100(↑8)
3歳1勝クラス基準値=92(Good!=98)

「Good!」

アララララ

0.9秒差圧勝の未勝利「Good!」突破のアララララが、さらに指数を上げて1勝クラスも「Good!」勝利で突破。ハマった時は強いし指数もジリジリ上昇中。この調子を継続できれば上でも頑張ってくれそうだ。

阪神5R 3歳1勝C ディスペランツァ

前半値101(↑9)上がり3F値99(↑7)=100(↑8)
3歳1勝クラス基準値=92(Good!=98)

「Good!」

ディスペランツァ・マイネルティグレ・アルトゥーム・テラメリタ・ブルーミンデザイン

3歳OP重賞もしくは古馬2勝クラス水準の優秀なラップバランスだった。それに対応した「Good!」勢を最後方からまとめて差し切ったディスペランツァ。距離短縮で大きく指数UPして「上昇力の伸S」も付いた。マイル路線で注目したい。

出走馬のLB指数全成績

※中央開催芝のみ。

[table id=162 /]