【LB指数レポート】2024/09/21 [野路菊S]エリキング [カンナS]エコロジーク [2歳新馬]キュクロープス・ザラタン [2歳未勝利]ロードリベラシオン・サンライズグラシア
目次
中山9R カンナS エコロジーク

前半値110(↑16)→上がり3F値77(↓17)=94(±0)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
超高速馬場とはいえ向かい風の中で前半3F32.6秒はハイペース。それでも最後までスピードをしっかり持続できている。
中京8R 野路菊S エリキング

前半値53(↓41)→上がり3F値137(↑43)=95(↑1)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
極端な上がり3F重点の全馬伸S戦になったが、強力な上がり3F値137で基準値超えまで持ち上げた。
エリキングは新馬1着73S→野路菊S1着95S。高指数「Good!」実績はないが、「上昇力の伸S」キープのまま指数上昇中。2歳G1級の100突破が見えてきた。
ジョバンニは新馬1着85S「Good!」→野路菊S2着94S。指数推移はエリキングに見劣らない。
中山5R 2歳新馬 キュクロープス

前半値39(↓40)→上がり3F値123(↑44)=81(↑2)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)
「Rising!」
キュクロープス
低前半値39の伸S中心戦ながらも基準値クリア。L1F11.0対応で突き放したトップスピードはかなりのもの。
中京5R 2歳新馬 ザラタン

前半値60(↓19)→上がり3F値98(↑19)=79(±0)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)
中山2R 2歳未勝利 ロードリベラシオン

前半値78(↓7)→上がり3F値103(↑18)=90(↑5)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)
未勝利クラスとして極端に緩いペースでもなかったが、L1F11.2対応のトップスピード持続力で指数を90台に引き上げた。
中京2R 2歳未勝利 サンライズグラシア

前半値76(↓9)→上がり3F値90(↑5)=83(↓2)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)
出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝のみ。
[table id=286 /]