【LB指数レポート】2024/10/26 [アルテミスS]ブラウンラチェット [萩S]テリオスララ [2歳新馬]パーリーラスター・ミッキーゴールド・ルージュラナキラ [2歳未勝利]マイスターヴェルク・アイサンサン・リアライズオーラム

東京11R アルテミスS ブラウンラチェット

前半値84(↓10)上がり3F値117(↑23)=101(↑7)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)

「Good!」

ブラウンラチェット

3~4コーナーで少し緩んだが、L3F11.5-11.1-11.0の加速ラップに対応して指数を引き上げた。デビュー2連勝ブラウンラチェットは「上昇力の伸S」を継続しながら2歳戦トップレベルの打点をマーク。文句なしの牝馬クラシック主役候補だ。

上位争いを演じた「99S」の4頭も強かった。

京都8R 萩S テリオスララ

前半値68(↓26)上がり3F値126(↑32)=97(↑3)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)

「Rising!」

テリオスララ

前半はゆったり流れたが5F通過後のペースアップに対応しつつトップスピードを持続したL1F11.2フィニッシュで「Rising!」を獲得。新馬未勝利クラスで「Good!」を連発した底力の賜物だろう。

新潟6R 2歳未勝利 マイスターヴェルク

前半値82(↓3)上がり3F値87(↑2)=85(±0)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)

東京5R 2歳新馬 パーリーラスター

前半値51(↓28)上がり3F値100(↑21)=75(↓4)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)

京都5R 2歳新馬 ミッキーゴールド

前半値74(↓5)上がり3F値96(↑17)=85(↑6)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)

新馬水準の前半値から中盤で脚を使いつつL1F11.4対応。トップスピード持続力はなかなか。

東京4R 2歳新馬 ルージュラナキラ

前半値46(↓33)上がり3F値113(↑34)=79(±0)
2歳新馬基準値=79(Good!=87)

前半値46のスローをL2F11.0-11.0対応でリカバリー。伸S中心戦で基準値決着なら十分だ。

京都3R 2歳未勝利 アイサンサン

前半値76(↓9)上がり3F値92(↑7)=84(↓1)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)

東京2R 2歳未勝利 リアライズオーラム

前半値33(↓52)上がり3F値126(↑41)=79(↓6)
2歳未勝利基準値=85(Good!=92)

出走馬のLB指数全成績

※中央開催芝のみ。

[table id=302 /]