【LB指数レポート】2025/02/09 [きさらぎ賞]サトノシャイニング [ゆりかもめ賞]ウィクトルウェルス [かささぎ賞]ドゥアムール [3歳新馬]メランジェ・ルージュソリテール・コーチェラバレー [3歳未勝利]ルパヴィヨン・ホウオウアートマン・アーサーズウェイン・ヴォラヴィア

京都11R きさらぎ賞 サトノシャイニング

前半値125(↑27)上がり3F値84(↓14)=105(↑7)
3歳OP重賞基準値=98(Good!=103)

「Good!」

サトノシャイニング

前半値125は中団でも体力を削られる流れだが、L1F11.6対応の踏ん張りが強力だった。前走東スポ杯107Aでクラシック級の切れ味を示しつつ、今回はクラシック級の体力を示すことができている。

東京9R ゆりかもめ賞 ウィクトルウェルス

前半値73(↓20)上がり3F値130(↑37)=102(↑9)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

「Good!」

ウィクトルウェルス・ファイアンクランツ・アマキヒ

L2F11.1-L1F11.0対応の上がり3F値130はかなり高い数値。スローペースの伸S直線トップスピード戦としては、重賞水準以上の評価を与えられる。

小倉9R かささぎ賞 ドゥアムール

前半値90(↓3)上がり3F値98(↑5)=94(↑1)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

東京6R 3歳未勝利 ルパヴィヨン

前半値80(↓7)上がり3F値94(↑7)=87(±0)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

京都6R 3歳未勝利 ホウオウアートマン

前半値109(↑22)上がり3F値67(↓20)=88(↑1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

小倉6R 3歳未勝利 アーサーズウェイン

前半値108(↑21)上がり3F値68(↓19)=88(↑1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

東京5R 3歳新馬 メランジェ

前半値61(↓18)上がり3F値86(↑7)=74(↓5)
3歳新馬基準値=79(Good!=85)

L2F11.4-L1F11.4対応の差し切り。一定の上昇力を秘めている。

京都5R 3歳新馬 ルージュソリテール

前半値56(↓23)上がり3F値91(↑12)=73(↓6)
3歳新馬基準値=79(Good!=85)

強めのL1F11.3重点が響いて、指数と伸ランクともに控えめに出ている。

小倉5R 3歳新馬 コーチェラバレー

前半値74(↓5)上がり3F値109(↑30)=92(↑13)
3歳新馬基準値=79(Good!=85)

「Good!」

コーチェラバレー・ノアチュロス

残り600mから一気に進出しつつL1F11.4対応の差し切り。仮にL1F12.3でも基準値決着だっただけにL1F11.4は特異というレース。唯一の伸S走破。体力の裏付けもありそうだ。

小倉2R 3歳未勝利 ヴォラヴィア

前半値87(±0)上がり3F値89(↑2)=88(↑1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

■出走馬のLB指数全成績

※中央開催芝のみ。

[table id=358 /]