【LB指数レポート】2025/02/15 [クイーンC]エンブロイダリー [こぶし賞]マテンロウバローズ [あすなろ賞]タイセイリコルド [3歳1勝C]シルバーレイン [3歳未勝利]マリアイリダータ・サヴォンリンナ・ダノンリュラ・ゼンダンハヤブサ・ヴェントゥーラ

東京11R クイーンC エンブロイダリー

前半値134(↑36)上がり3F値76(↓22)=105(↑7)
3歳OP重賞基準値=98(Good!=103)

「Good!」

エンブロイダリー

前半値132の激流を2番手先行からL1F11.9対応で押し切ったエンブロイダリー。105が目安となるNHKマイルC級のスピード持続力だ。

京都9R こぶし賞 マテンロウバローズ

前半値73(↓20)上がり3F値101(↑8)=87(↓6)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

レースの上がり3Fが物足りず指数は低めだったがデビュー2連勝。秘めた上昇力はあるだろう。

小倉9R あすなろ賞 タイセイリコルド

前半値81(↓12)上がり3F値110(↑17)=95(↑2)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

前半のスローをL2F11.5-11.5対応でリカバリー。マイペースならしっかり末脚を使ってくれるし、自己ベスト指数更新でそのレベルも上がっている。

東京7R 3歳1勝C シルバーレイン

前半値121(↑28)上がり3F値64(↓29)=93(±0)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

前2頭が飛ばしてともに伸F失速。レースの上がり3Fがかかり過ぎて指数が低くなりがちな展開だったが、シルバーレインは上がり3F推定33.2秒のトップスピードで基準値をキープした。

東京6R 3歳未勝利 マリアイリダータ

前半値87(±0)上がり3F値93(↑6)=90(↑3)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

初戦ながらまずまずのラップに対応して差し切り。

京都6R 3歳未勝利 サヴォンリンナ

前半値94(↑7)上がり3F値91(↑4)=93(↑6)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

「Good!」

サヴォンリンナ

指数まずまずの先行2~3着馬を軽くねじ伏せたサヴォンリンナ。これまでの指数推移も良い。

東京5R 3歳未勝利 ダノンリュラ

前半値83(↓4)上がり3F値78(↓9)=80(↓7)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

小倉5R 3歳未勝利 ゼンダンハヤブサ

前半値94(↑7)上がり3F値79(↓8)=86(↓1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

小倉2R 3歳未勝利 ヴェントゥーラ

前半値109(↑22)上がり3F値99(↑12)=104(↑17)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

「Good!」

ヴェントゥーラ・ハリウッドメモリー・ビーム

距離短縮で大きな変わり身ヴェントゥーラ。減量騎手とはいえ古馬3勝クラス相当のスピードを繰り出せている。

■出走馬のLB指数全成績

※中央開催芝。

[table id=361 /]