【LB指数レポート】2025/03/02 [チューリップ賞]クリノメイ [あざみ賞]ベイビーキッス [3歳1勝C]ストレイトトーカー [3歳未勝利]ジョイエッロ・ウィッシュツリー・エバーグルーヴ・ミュージシャン・スネーフリンガ
目次
阪神11R チューリップ賞 クリノメイ

前半値90(↓8)→上がり3F値97(↓1)=93(↓5)
3歳OP重賞基準値=98(Good!=103)
最後までもう少しトップスピードを持続できていればベストだったが、外枠発走になってしまった阪神JF14着(86C)を除いた指数推移は「新馬1着(83S)→サフラン賞1着(84S)→チューリップ賞1着(93A)」のクリノメイ。伸SAの上昇力はある。桜花賞標準の105前後まではちょっとハードルが高いかも知れないが、中5週でパワーアップしていきたい。
小倉9R あざみ賞 ベイビーキッス

前半値111(↑18)→上がり3F値88(↓5)=99(↑6)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)
「Good!」
ベイビーキッス・レイピア
ベイビーキッスは同コースの前走未勝利1着(92B)から指数上昇。小倉芝1200mの道悪では常にひとクラス上の指数を出せている。
中山7R 3歳1勝C ストレイトトーカー

前半値65(↓28)→上がり3F値116(↑23)=90(↓3)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)
スロー伸S中心とL2F重点で指数が上がりきらなかったが、ストレイトトーカーは年明けの新馬戦を「Good!」勝利(88A)。2戦目以降は「上昇力の伸S」続き。マイル戦線でいずれ台頭してきそうな素質を秘めている。
阪神6R 3歳未勝利 ジョイエッロ

前半値91(↑4)→上がり3F値88(↑1)=89(↑2)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
中山5R 3歳未勝利 ウィッシュツリー

前半値99(↑12)→上がり3F値88(↑1)=94(↑7)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
「Good!」
ウィッシュツリー
中盤緩んだが前半3Fは速かった。総合的に未勝利クラスとしてはタフな流れ。ウィッシュツリーはその流れにうまく対応しながら底力ある末脚を持続できている。
阪神5R 3歳未勝利 エバーグルーヴ

前半値107(↑20)→上がり3F値69(↓18)=88(↑1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
小倉5R 3歳未勝利 ミュージシャン

前半値113(↑26)→上がり3F値59(↓28)=86(↓1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
小倉2R 3歳未勝利 スネーフリンガ

前半値98(↑11)→上がり3F値101(↑14)=100(↑13)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
「Good!」
スネーフリンガ
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=368 /]