【LB指数レポート】 2025/03/16 [スプリングS]ピコチャンブラック [3歳1勝C]ソーダーンライト・ネーヴェフレスカ [3歳未勝利]キャトルエピス・ヴィーナスバブル・ラミアメンテ・ヴァリディシームス
目次
中山11R スプリングS ピコチャンブラック

前半値145(↑47)→上がり3F値65(↓33)=105(↑7)
3歳OP重賞基準値=98(Good!=103)
「Good!」
ピコチャンブラック・フクノブルーレイク
前半値145はかなりキツい流れ。中盤5~6Fの11.7秒2つと道悪もあいまって上がり3Fは38.1秒もかかったが、それでも「Good!」2頭をはじめ、総じて上々な踏ん張りだった。
ホープフルS13着(90D)から巻き返しピコチャンブラック。当時対応できなかった体力勝負を制した。105前後が目安となるクラシック。そこでも通用する体力を身につけたことを証明できている。
中山6R 3歳1勝C ソーダーンライト

前半値113(↑20)→上がり3F値66(↓27)=90(↓3)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)
阪神6R 3歳1勝C ネーヴェフレスカ

前半値112(↑19)→上がり3F値85(↓8)=99(↑6)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)
「Good!」
ネーヴェフレスカ
タフな流れでL1F12.4失速というレースだが、ハイレベルな踏ん張りを見せることができている。良馬場のマイナス馬場ではこれまで84Cが最高。現状はパワーを活かせる競馬が向いていそうだ。
中山5R 3歳未勝利 キャトルエピス

前半値104(↑17)→上がり3F値68(↓19)=86(↓1)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
タフな流れにまったく対応できなかった馬がほとんどだが、唯一対応したキャトルエピス。指数は水準だがデビュー2戦連続「Good!」走破の貫禄を見せつける圧勝だった。
阪神5R 3歳未勝利 ヴィーナスバブル

前半値99(↑12)→上がり3F値61(↓26)=80(↓7)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
中京5R 3歳未勝利 ラミアメンテ

前半値107(↑20)→上がり3F値63(↓24)=85(↓2)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
中京4R 3歳未勝利 ヴァリディシームス

前半値115(↑28)→上がり3F値91(↑4)=103(↑16)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)
「Good!」
ヴァリディシームス・サクラファレル
タフな流れを先行からL2F11.9-12.1対応の持続力が優れていたヴァリディシームス。新馬5着(82S)→未勝利2着(104S)→未勝利1着(103C)の指数推移も大物感あり。デビュー戦サクラファレルは相手が悪かった。
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=374 /]