【LB指数レポート】2025/04/12 [ニュージーランドT]イミグラントソング [山藤賞]ビーオンザカバー [3歳1勝C]カンシン [3歳未勝利]カランダッシュ・プルミエソルティ・ベラトール・ニシノイツキムスメ・ウインシャーガス・ハリウッドメモリー
目次
中山11R ニュージーランドT イミグラントソング

前半値104(↑2)→上がり3F値101(↓1)=102(±0)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
直線トップスピードを効かせて後方から差し切ったイミグラントソング。自己ベスト指数である同コースのひいらぎ賞2着(106C)には届かなかったが、「上昇力の伸S」で自己ベストを担保できている。
なお、NHKマイルCの舞台となる東京芝1600mは前走3着(89S)で敗れているとはいえ、未勝利を「Rising!」(87S)で突破している。
中山9R 山藤賞 ビーオンザカバー

前半値112(↑15)→上がり3F値68(↓29)=90(↓7)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
阪神6R 3歳1勝C カンシン

前半値95(↓2)→上がり3F値104(↑7)=99(↑2)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
4コーナーで起きたアクシデントの影響を少なからず受けたと思うが、L1F11.6対応でしのいだカンシンは基準値クリアできた。自己ベストは黒松賞2着104B。良いスピードを秘めている。
福島6R 3歳未勝利 カランダッシュ

前半値107(↑19)→上がり3F値87(↓1)=97(↑9)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
カランダッシュ・アイルトンバローズ
なかなかのスピード戦になったが先団を見るポジショニングでうまく対応。最後までよくスピードを持続できている。1200m戦ならすぐに1勝クラスでもやれそう。
中山5R 3歳未勝利 プルミエソルティ

前半値96(↑8)→上がり3F値90(↑2)=93(↑5)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
中盤7F11.3最速の変則ラップ戦になったが、それに動じずL1F11.6対応+唯一伸B走破の底力でまずまずの指数をマーク。
福島5R 3歳未勝利 ベラトール

前半値93(↑5)→上がり3F値72(↓16)=83(↓5)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
阪神4R 3歳未勝利 ニシノイツキムスメ

前半値82(↓6)→上がり3F値91(↑3)=87(↓1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島3R 3歳未勝利 ウインシャーガス

前半値109(↑21)→上がり3F値69(↓19)=89(↑1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島2R 3歳未勝利 ハリウッドメモリー

前半値81(↓7)→上がり3F値87(↓1)=84(↓4)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=385 /]