【LB指数レポート】2025/04/27 [フローラS]カムニャック [3歳1勝C]アスクセクシーモア [3歳未勝利]アールヴィヴァン・ルージュスティーズ・ウインポセイドン・レヴーズマン・タマカヅラ・シャインベック・ユーティジャーニー
目次
東京11R フローラS カムニャック

前半値104(↑2)→上がり3F値93(↓9)=99(↓3)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
水準の前半値からトップスピード持続。時計ほどインパクトのある指数は出なかったが、水準レベルはキープできている。
新馬「Rising!」勝利以降は結果を出せていなかったカムニャックの復権。今回の99は2歳時にマーク済み。本番でもう一段階ギアを上げたい。
東京6R 3歳1勝C アスクセクシーモア

前半値119(↑22)→上がり3F値80(↓17)=99(↑2)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
先行勢が淀みなく引っ張る流れを中団追走から直線伸びたアスクセクシーモア。心房細動のアクシデントがあった新馬戦を除けば2勝しているし、敗れたチャーチルダウンズCも103Dの高指数で食らいついている。
東京5R 3歳未勝利 アールヴィヴァン

前半値100(↑12)→上がり3F値86(↓2)=93(↑5)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
まずまずの流れからL1F11.6対応のトップスピード持続力を見せたアールヴィヴァン。新馬「Good!」2着から90オーバー走破連発のポテンシャル。次は90台後半へ上げていきたい。
京都5R 3歳未勝利 ルージュスティーズ

前半値98(↑10)→上がり3F値85(↓3)=92(↑4)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
クラスなりの力勝負をL2F11.6-11.6対応の持続力で制したルージュスティーズ。初の90台へ突入。力が付いてきた。
福島5R 3歳未勝利 ウインポセイドン

前半値101(↑13)→上がり3F値102(↑14)=101(↑13)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
ウインポセイドン・サンカシグレ・ディベルティスマン・リギーロ・ミッドセンチュリー
出たり入ったり落ち着かないラップ推移になっているが、じっくり攻めたウインポセイドンが差し切り。L2F11.7-11.7対応の差し切りは良かった。
東京4R 3歳未勝利 レヴーズマン

前半値70(↓18)→上がり3F値103(↑15)=87(↓1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島4R 3歳未勝利 タマカヅラ

前半値56(↓32)→上がり3F値104(↑16)=80(↓8)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
京都3R 3歳未勝利 シャインベック

前半値82(↓6)→上がり3F値62(↓26)=72(↓16)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島2R 3歳未勝利 ユーティジャーニー

前半値84(↓4)→上がり3F値102(↑14)=93(↑5)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=392 /]