【LB指数レポート】2025/05/11 [NHKマイルC]パンジャタワー [橘S]ムイ [ゆきつばき賞]オンザブルースカイ [3歳1勝C]ミッキージュエリー [3歳未勝利]マグネシアブリック・サンライズバブル・ベストレーサー・テンミラクルスター・プチプランス・ヘヴンウィンド・アラベラ
目次
東京11R NHKマイルC パンジャタワー

前半値149(↑47)→上がり3F値68(↓34)=108(↑6)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
※3歳春G1水準=105
「Good!」
パンジャタワー・マジックサンズ・チェルビアット・モンドデラモーレ
前半値149の激流からL1F11.8対応の踏ん張りが優秀。好時計が出やすいペースと馬場を考慮しても時計の価値は高い、という指数決着だった。
パンジャタワーの2歳指数は実績なりに普通だったが、3歳戦で高指数戦に耐えうるスピードを備えてきた。順調にパワーアップできている。
京都10R 橘S ムイ

前半値85(↓17)→上がり3F値118(↑16)=102(±0)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
上がり重点戦を差し切ったムイ。1200~1400mは3戦3勝かつ、新馬「Good!」勝利や「上昇力の伸S」で自己ベスト更新の指数推移も優秀だ。
新潟9R ゆきつばき賞 オンザブルースカイ

前半値133(↑36)→上がり3F値72(↓25)=103(↑6)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
「Good!」
オンザブルースカイ
ハイペースのスピード勝負をL1F12.3対応で乗り切ったオンザブルースカイ。今回で10戦目だが、使われながら着実に力を付け続けている。
京都7R 3歳1勝C ミッキージュエリー

前半値88(↓9)→上がり3F値90(↓7)=89(↓8)
3歳1勝クラス基準値=97(Good!=102)
未勝利水準のラップバランスで指数平凡も、前走同コースの未勝利「Good!」勝利の貫禄を見せつける連勝だった。
新潟6R 3歳未勝利 マグネシアブリック

前半値93(↑5)→上がり3F値76(↓12)=85(↓3)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
京都5R 3歳未勝利 サンライズバブル

前半値82(↓6)→上がり3F値108(↑20)=95(↑7)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
サンライズバブル・レーヌマロン・ボンドロア
L2F11.0-11.2だけで指数を大きく引き上げる展開を差し切ったサンライズバブル。54kg▲の恩恵があったとはいえ、デビュー2連勝を狙えそうな決め手がある。
新潟5R 3歳未勝利 ベストレーサー

前半値97(↑9)→上がり3F値79(↓9)=88(±0)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
東京4R 3歳未勝利 テンミラクルスター

前半値116(↑28)→上がり3F値68(↓20)=92(↑4)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
キツめの流れを追い込む展開は向いたが、90オーバー戦を唯一の伸B走破で初戦突破。底力はまずまず。
京都4R 3歳未勝利 プチプランス

前半値74(↓14)→上がり3F値99(↑11)=86(↓2)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
東京3R 3歳未勝利 ヘヴンウィンド

前半値105(↑17)→上がり3F値70(↓18)=87(↓1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
京都3R 3歳未勝利 アラベラ

前半値120(↑32)→上がり3F値40(↓48)=80(↓8)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=398 /]