【LB指数レポート】2025/08/09 [ダリア賞]ハッピーエンジェル [2歳新馬]ヒシアムルーズ・アイニードユー・ベルフラム [2歳未勝利]フレンドモナコ・ロードフィレール・ブライトフレア

新潟8R ダリア賞 ハッピーエンジェル

前半値56(↓30)上がり3F値114(↑28)=85(↓1)
2歳OP重賞基準値=86(Good!=93)

新馬73S「Rising!」勝利に続いて「上昇力の伸S」をキープしたまま連勝。全馬伸S戦のため指数はクラス水準止まりだったが、これから上げていく要素がある。

札幌5R 2歳新馬 ヒシアムルーズ

前半値92(↑16)上がり3F値67(↓9)=79(↑3)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

新馬戦としてはキツい流れで持久力勝負寄りの伸DEF中心戦。基準値クリアならよく踏ん張ったとは言える。

中京4R 2歳新馬 アイニードユー

前半値40(↓36)上がり3F値111(↑35)=76(±0)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

伸S中心かつL3F12.0-10.9-11.4のL2F重点戦だったが、その重点L2F区間で基準値へリカバリー。切れ味はまずまず。

新潟3R 2歳新馬 ベルフラム

前半値82(↑6)上がり3F値83(↑7)=82(↑6)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

新馬基準値以上の前半値戦を中団追走から残り100mあたりで抜け出してL1F11.8キープに対応。指数はクラス水準上位かつスピード開放による上昇も見込める。

中京3R 2歳未勝利 フレンドモナコ

前半値82(↑1)上がり3F値78(↓3)=80(↓1)
2歳未勝利基準値=81(Good!=88)

新潟2R 2歳未勝利 ロードフィレール

前半値92(↑11)上がり3F値79(↓2)=85(↑4)
2歳未勝利基準値=81(Good!=88)

6F11.2が最速のため前半5F通過62.2秒の印象以上に前がキツい展開を、後続集団の先頭4番手から抜け出して0.7秒差勝利。指数も現状上位で総合力は高い。

札幌1R 2歳未勝利 ブライトフレア

前半値92(↑11)上がり3F値58(↓23)=75(↓6)
2歳未勝利基準値=81(Good!=88)