【LB指数レポート】2025/08/16 [コスモス賞]アスクエジンバラ [2歳新馬]ナオミライトニング・ベレーバスク・モンローウォーク・シルバーナイツ [2歳未勝利]マイネルシンベリン・ジーネキング

札幌9R コスモス賞 アスクエジンバラ

前半値81(↓5)上がり3F値97(↑11)=89(↑3)
2歳OP重賞基準値=86(Good!=93)

鞍上にメンタル面を指摘されたが、それでもクラス水準の流れを2番手先行からしっかり末脚を持続できている。未勝利「Rising!」勝利→オープン連勝。指数の打点も2歳序盤戦としてはまずまずで順調だ。

札幌5R 2歳新馬 ナオミライトニング

前半値83(↑7)上がり3F値66(↓10)=75(↓1)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

新潟5R 2歳新馬 ベレーバスク

前半値70(↓6)上がり3F値84(↑8)=77(↑1)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

新潟4R 2歳新馬 モンローウォーク

前半値59(↓17)上がり3F値86(↑10)=73(↓3)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

指数は高くないが、直線は後続との距離を測りながらのアクセルワークで0.5秒差勝利。余裕が残っていることは確か。

中京2R 2歳新馬 シルバーナイツ

前半値71(↓5)上がり3F値84(↑8)=78(↑2)
2歳新馬基準値=76(Good!=84)

札幌1R 2歳未勝利 マイネルシンベリン

前半値81(±0)上がり3F値114(↑33)=97(↑16)
2歳未勝利基準値=81(Good!=88)

「Good!」

マイネルシンベリン・グロリアスマーチ・エバーシャンティ

クラス水準の前半値を先行しつつ直線で速い脚を繰り出せている。マイネルシンベリンの指数推移は71S→97A。次は100オーバーBC狙い。実現できればトップクラス相手でも戦える。

2着グロリアスマーチは2戦連続「Good!」走破だ。

新潟1R 2歳未勝利 ジーネキング

前半値74(↓7)上がり3F値79(↓2)=77(↓4)
2歳未勝利基準値=81(Good!=88)

同コースの前走を91S「Good!」走破が自己ベストのジーネキング。今回の指数は物足りないが、そのぶん楽勝だった。相手強化もすぐに対応できるだろう。