【LB指数レポート】2025/09/06 [札幌2歳S]ショウナンガルフ [2歳新馬]ランプローグ・ベネサルート・リリージョワ [2歳未勝利]トワニ・バドリナート・ラスベガスサイン
目次
札幌11R 札幌2歳S ショウナンガルフ

前半値80(↓14)→上がり3F値87(↓7)=83(↓11)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
レースレベルは高くないが、そのぶん能力勝るショウナンガルフが唯一の伸S走破でねじ伏せた。指数推移は新馬(84S)「Good!」→札幌2歳S(83S)。指数の打点こそまだ低いが「上昇力の伸S」キープで連勝は有望だ。
中山5R 2歳新馬 ランプローグ

前半値65(↓15)→上がり3F値79(↓1)=72(↓8)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
阪神5R 2歳新馬 ベネサルート

前半値52(↓28)→上がり3F値105(↑25)=79(↓1)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
札幌5R 2歳新馬 リリージョワ

前半値89(↑9)→上がり3F値91(↑11)=90(↑10)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
「Good!」
リリージョワ
新馬水準を上回るラップを先行しつつ手応え良く直線に入ってL1F11.9に対応。ゴールまでスピードを持続した体力には注目できる。
中山2R 2歳未勝利 トワニ

前半値83(↓2)→上がり3F値78(↓7)=81(↓4)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
阪神2R 2歳未勝利 バドリナート

前半値83(↓2)→上がり3F値94(↑9)=89(↑4)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
この時期の2000m戦として緩すぎないラップを先行しつつ、上がり3F区間で外に膨れながらもL1F11.8対応の持続力で指数を引き上げた。唯一の伸B走破も含めて体力がありそうだ。
札幌2R 2歳未勝利 ラスベガスサイン

前半値81(↓4)→上がり3F値106(↑21)=94(↑9)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
「Good!」
ラスベガスサイン
▲52kgではあるが、未勝利水準の流れを作りつつ最後までスピードを持続した。タイトなローテに耐えて一戦ごと確実にスピード強化できている。