【LB指数レポート】2025/09/15 [2歳新馬]サンダーストラック・アイガーリー [2歳未勝利]コロナドブリッジ・ユメシルベ・エスティヴァリス

中山5R 2歳新馬 サンダーストラック

前半値36(↓44)上がり3F値102(↑22)=69(↓11)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)

伸S中心かつL3F12.2-11.4-11.2のL2F重点で指数はまったく上がらなかったが、その重点区間で特にL1F11.2対応の差し切りはキレッキレ。大幅な指数上昇の要素はある。

阪神5R 2歳新馬 アイガーリー

前半値41(↓39)上がり3F値110(↑30)=75(↓5)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)

阪神3R 2歳未勝利 コロナドブリッジ

前半値42(↓43)上がり3F値135(↑50)=89(↑4)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)

指数が上がりにくい全馬伸S戦ながら強力な上がり3F値135で基準値クリアし、「Good!」に迫るところまで持ってきた。3着以下をぶっちぎって大接戦を演じたコロナドブリッジとシーズザスローンの末脚は確かに速かった。つけた着差にふさわしい評価ができる。

中山2R 2歳未勝利 ユメシルベ

前半値54(↓31)上がり3F値92(↑7)=73(↓12)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)

阪神2R 2歳未勝利 エスティヴァリス

前半値53(↓32)上がり3F値119(↑34)=86(↑1)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)

指数が上がりにくい全馬伸S戦ながらL2F10.7-11.2対応で基準値クリア。◇53kgの恩恵があったとしても、新馬3着74S→未勝利1着86Sで「上昇力の伸S」をキープしながら指数上昇中は良い。