【LB指数レポート】2025/10/19 [もみじS]リリージョワ [2歳1勝C]サンアントワーヌ [2歳新馬]ヴァロンブローサ・ブラウンバナナ・ヘルモソブレード・ミルトベスト [2歳未勝利]ザバルガド・サーディンラン・フジガイフウ・ステラスペース
目次
京都9R もみじS リリージョワ

前半値104(↑10)→上がり3F値105(↑11)=105(↑11)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
「Good!」
リリージョワ・ダイヤモンドノット
果敢に引っ張ったリリージョワが逃げ切り。離れた後続集団から唯一伸びてきたダイヤモンドノットだが、最後は同じ脚色でギブアップ。
105は3歳春G1水準(古馬3勝C~オープン水準)。新馬1着90B「Good!」→もみじS1着105C「Good!」の指数推移も素晴らしい。
1400mへ延長後、未勝利1着91B「Good!」→もみじS2着103A「Good!」のダイヤモンドノットも優秀な指数推移だ。
東京6R 2歳1勝C サンアントワーヌ

前半値50(↓42)→上がり3F値113(↑21)=82(↓10)
2歳1勝C基準値=92(Good!=98)
全馬伸S戦で指数は上がらなかったが、鋭い切れ味で最後方から差し切りサンアントワーヌ。自己ベストは新潟2歳S4着87S。「上昇力の伸S」がいずれ効いてくるかも知れない。
京都5R 2歳新馬 ヴァロンブローサ

前半値82(↑2)→上がり3F値68(↓12)=75(↓5)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
東京5R 2歳新馬 ブラウンバナナ

前半値49(↓31)→上がり3F値107(↑27)=78(↓2)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
新潟5R 2歳新馬 ヘルモソブレード

前半値55(↓25)→上がり3F値77(↓3)=66(↓14)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
京都4R 2歳新馬 ミルトベスト

前半値64(↓16)→上がり3F値82(↑2)=73(↓7)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
東京3R 2歳未勝利 ザバルガド

前半値98(↑13)→上がり3F値62(↓23)=80(↓5)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
京都2R 2歳未勝利 サーディンラン

前半値92(↑7)→上がり3F値87(↑2)=89(↑4)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
東京2R 2歳未勝利 フジガイフウ

前半値94(↑9)→上がり3F値76(↓9)=85(±0)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
「Rising!」
フジガイフウ
唯一の伸S走破で抜け出して差を広げていったフジガイフウが「Rising!」獲得。2着以下の指数に物足りなさを感じなくもないが、ここでの末脚は圧倒的だった。
新潟1R 2歳未勝利 ステラスペース

前半値101(↑16)→上がり3F値91(↑6)=96(↑11)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
「Good!」
ステラスペース・トルネードアイル・ワインダークシー
スタートでバランスを崩したがすんなり先行。直線で粘り強い持久力を発揮できている。