【LB指数レポート】2025/10/26 [萩S]バドリナート [2歳新馬]エゴンウレア・テルヒコウ・ヴァリスマリネリス・オーライカモン [2歳未勝利]メイショウソラリス・リゾートアイランド・マイリトルヒーロー・セヴェロ・アスミル
目次
京都9R 萩S バドリナート

前半値99(↑5)→上がり3F値103(↑9)=101(↑7)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
「Good!」
バドリナート・キッコベッロ
クラス水準の前半区間からL2F11.3-11.4対応はベースの高いスロー戦。「Good!」2頭は体力に支えられたトップスピードを繰り出せている。
100オーバーは2歳G1で通用する指数。勝ったバドリナートはクラシック主力候補だし、新馬「Rising!」勝利→「Good!」走破のキッコベッロも敗れたとはいえ負けず劣らず。
東京6R 2歳新馬 エゴンウレア

前半値66(↓14)→上がり3F値83(↑3)=75(↓5)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
京都5R 2歳新馬 テルヒコウ

前半値43(↓37)→上がり3F値130(↑50)=87(↑7)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
「Good!」
テルヒコウ
指数が上がりにくい前半値低めかつ伸S中心戦ながら、強力なL2F10.8-11.3対応で「Good!」ラインまで指数を引き上げた。末脚の速さは優秀だ。
東京5R 2歳新馬 ヴァリスマリネリス

前半値66(↓14)→上がり3F値100(↑20)=83(↑3)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
後ろから迫ってきた80台伸S勢を封じたヴァリスマリネリス。指数はまずまず。ポジショニングのアドバンテージだけが勝因ではなさそうだ。
新潟5R 2歳新馬 オーライカモン

前半値48(↓32)→上がり3F値112(↑32)=80(±0)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
「Rising!」
オーライカモン
前半区間のスローをキッチリとリカバリー。直線迫られても再び差を広げた。体力もありそうだ。
京都3R 2歳未勝利 メイショウソラリス

前半値84(↓1)→上がり3F値78(↓7)=81(↓4)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
東京3R 2歳未勝利 リゾートアイランド

前半値124(↑39)→上がり3F値48(↓37)=86(↑1)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
京都2R 2歳未勝利 マイリトルヒーロー

前半値102(↑17)→上がり3F値46(↓39)=74(↓11)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
東京2R 2歳未勝利 セヴェロ

前半値108(↑23)→上がり3F値52(↓33)=80(↓5)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
指数面で不利な伸EF中心の持久戦ながらギリギリ水準指数に収めたセヴェロ。一定の底力を示せてはいる。
新潟2R 2歳未勝利 アスミル

前半値88(↑3)→上がり3F値75(↓10)=82(↓3)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)


