【LB指数レポート】2025/11/16 [黄菊賞]ノチェセラーダ [福島2歳S]タマモイカロス [2歳新馬]アクセス・マテンロウネイビー [2歳未勝利]エイシンティザー・イヌボウノウタゴエ・ランズダウンロード
目次
京都9R 黄菊賞 ノチェセラーダ

前半値81(↓11)→上がり3F値96(↑4)=88(↓4)
2歳1勝C基準値=92(Good!=98)
福島9R 福島2歳S タマモイカロス

前半値98(↑4)→上がり3F値79(↓15)=88(↓6)
2歳OP重賞基準値=94(Good!=100)
京都5R 2歳新馬 アクセス

前半値81(↑1)→上がり3F値79(↓1)=80(±0)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
L3F12.4-11.6-11.4のL2F重点が響いて指数は基準値まで。だが重点区間で0.5秒突き放したアクセスは、指数が上がりきらない中で最大限の強さを見せつけている。
東京5R 2歳新馬 マテンロウネイビー

前半値88(↑8)→上がり3F値65(↓15)=77(↓3)
2歳新馬基準値=80(Good!=87)
京都3R 2歳未勝利 エイシンティザー

前半値88(↑3)→上がり3F値79(↓6)=83(↓2)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
東京3R 2歳未勝利 イヌボウノウタゴエ

前半値86(↑1)→上がり3F値74(↓11)=80(↓5)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
東京2R 2歳未勝利 ランズダウンロード

前半値115(↑30)→上がり3F値68(↓17)=92(↑7)
2歳未勝利基準値=85(Good!=91)
「Good!」
ランズダウンロード・ビッグヒーロー
前半区間のペースは速かったが、それでもL1F11.8対応のランズダウンロードはよく踏ん張っている。持久力型伸Eで「Good!」勝利の体力に見どころあり。


