【LB指数レポート】 2025/03/29 [毎日杯]ファンダム [君子蘭賞]ルクスジニア [3歳1勝C]センツブラッド・ムイ・カラヴァジェスティ [3歳未勝利]ディスパラール・バルナバ・マイネルフーガ

阪神11R 毎日杯 ファンダム

前半値86(↓12)上がり3F値124(↑26)=105(↑7)
3歳OP重賞基準値=98(Good!=103)

「Good!」

ファンダム・ガルダイア

高速上がり3Fで指数を引き上げ。L2F10.8-11.3が特に優秀だ。その競馬を後方からギュンギュン伸びて差し切ったファンダムの直線トップスピードは凄かった。

デビュー3連勝。高指数の「Good!」勝利は新馬(94S)に続いて2度目だ。ともに高速馬場寄りとはいえ、時計が出にくい上がり重点の伸S走破で速い時計をマークできている。

体力をつけて底力勝負に対応できるようになった時、どれくらいの指数を出せるか楽しみ。

2着ガルダイアは新馬「Rising!」勝利の素質馬。その後は伸び悩んでいたが大きく巻き返せた。

阪神9R 君子蘭賞 ルクスジニア

前半値105(↑12)上がり3F値86(↓7)=95(↑2)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

まずまずの流れを自力で乗り切ったルクスジニアはここ2戦90台キープで連勝。力を付けてきている。

中山6R 3歳1勝C センツブラッド

前半値105(↑12)上がり3F値80(↓13)=92(↓1)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

阪神6R 3歳1勝C ムイ

前半値112(↑19)上がり3F値79(↓14)=96(↑3)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

1月の新馬(86B)「Good!」勝利からのデビュー2連勝。今回の指数もまずまず。連勝はともに52kg実績だが、そろそろ斤量の恩恵を受けられる条件が少なくなってくる。そのあたりが今後のポイントだろう。

中山5R 3歳1勝C カラヴァジェスティ

前半値132(↑39)上がり3F値72(↓21)=102(↑9)
3歳1勝クラス基準値=93(Good!=99)

「Good!」

カラヴァジェスティ・ワース

3歳1200m戦としてはかなり速い流れを唯一の伸Aで差し切ったカラヴァジェスティ。スピードに奥があり、スプリント戦でのスピード開放が楽しみ。

阪神5R 3歳未勝利 ディスパラール

前半値76(↓11)上がり3F値88(↑1)=82(↓5)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

中京5R 3歳未勝利 バルナバ

前半値101(↑14)上がり3F値96(↑9)=98(↑11)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

「Good!」

バルナバ・マイネルフィスキオ・リーティアコナル・サトノアルタイル・ドラギニャン

先行から粘って「Good!」走破のリーティアコナル・サトノアルタイルを差し切りバルナバ。中京芝2200mの指数推移は92A→90B→98B。この条件は得意そうだ。

中山4R 3歳未勝利 マイネルフーガ

前半値122(↑35)上がり3F値44(↓43)=81(↓6)
3歳未勝利基準値=87(Good!=93)

中盤最速ラップのタフな伸F中心戦で指数は上がらなかったが、マイネルフーガは2度の90台中盤、2着サクラファレルもデビュー戦でいきなり90台中盤の実績がある。

■出走馬のLB指数全成績

※中央開催芝

[table id=379 /]