【LB指数レポート】2025/04/13 [桜花賞]エンブロイダリー [忘れな草賞]サヴォンリンナ [3歳未勝利]シャドウメテオ・ドルビナ・マイネルフルムーン・メイショウビストロ・オロスコピオ・アタリダイキチ
目次
阪神11R 桜花賞 エンブロイダリー

前半値124(↑24)→上がり3F値102(±0)=113(↑11)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
※3歳春G1水準=105
「Good!」
エンブロイダリー・アルマヴェローチェ・リンクスティップ
高前半値で果敢に逃げたエリカエクスプレスが疲れてきたところでラップを引き継いだエンブロイダリーとアルマヴェローチェがL1F11.4対応でスピードを持続した。
有力馬の合わせ技で18年アーモンドアイと19年グランアレグリアの114Bに次ぐ高指数決着を実現できている。
阪神9R 忘れな草賞 サヴォンリンナ

前半値78(↓24)→上がり3F値95(↓7)=87(↓15)
3歳OP重賞基準値=102(Good!=107)
直線でトップスピードを上げきれずL1Fの持続力も欠いて指数は上がらなかった。勝ったサヴォンリンナも前走の自己ベスト93Bに届かなかったが、過去3戦の指数推移は悪くない。大幅指数上昇に耐える素養がないことはない。
中山6R 3歳未勝利 シャドウメテオ

前半値81(↓7)→上がり3F値116(↑28)=98(↑10)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
シャドウメテオ・マカナ・ネポティズムベビー・テルケンユミクイン・フィエールガール・ビジュードネージュ
先行から「Good!」走破勢をL1F11.4加速ラップ対応で交わした上位2頭のトップスピードは強力だった。
中山5R 3歳未勝利 ドルビナ

前半値97(↑9)→上がり3F値82(↓6)=89(↑1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島5R 3歳未勝利 マイネルフルムーン

前半値89(↑1)→上がり3F値92(↑4)=90(↑2)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
阪神4R 3歳未勝利 メイショウビストロ

前半値92(↑4)→上がり3F値102(↑14)=97(↑9)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
「Good!」
メイショウビストロ・メイショウキンタイ・ダノンジョーカー・ヴォイスオブゼウス
クラス水準の前半値から瞬発型伸SA走破の上位3頭は底力に支えられたトップスピードを発揮できている。
福島3R 3歳未勝利 オロスコピオ

前半値97(↑9)→上がり3F値74(↓14)=85(↓3)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
福島2R 3歳未勝利 アタリダイキチ

前半値82(↓6)→上がり3F値92(↑4)=87(↓1)
3歳未勝利基準値=88(Good!=94)
■出走馬のLB指数全成績
※中央開催芝
[table id=386 /]