コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LB指数公式ブログ

  • LB指数とは?
  • LB指数レポート
  • LB指数ランキング
  • 魂の◎
    • 魂の◎成績
    • 特別登録LB指数

LB指数全般

  1. HOME
  2. LB指数全般
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 オクヤチカヒデ LB指数全般

2022年の書き納め。本年もご愛顧ありがとうございました。

暮れの元気なご挨拶!オクヤチカヒデっす。 2022年もご愛顧いただきありがとうございました。皆様に励まされながら滞りなく継続できました。 重ね重ねですが感謝しています。 来年もこの調子で頑張りまっす! …そして春に向けて […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 オクヤチカヒデ LB指数全般

2021年の書き納め。本年もご愛顧ありがとうございました。

暮れ~の元気なご挨拶ぅ~。です。 2020年の書き納めで書いた通り今年は厳しい年となりましたが、いつもブログやTwitterをご覧くださっている方々からパワーを頂いたおかげで、乗り切れることができそうです。 もはや「感謝 […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 オクヤチカヒデ LB指数全般

[LB指数] 眠れる獅子の目覚め。3歳戦で主力を食いかねない6頭。

2歳戦が終了し、クラシックの勢力図が徐々に明らかになってきました。 その勢力争いの中で力尽きてしまった馬でも、3歳戦で息を吹き返しそうな馬は多いですが、今回は勝ち上がったばかりのフレッシュな馬の中から「現時点の主力を食っ […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 オクヤチカヒデ LB指数全般

サウジアラビアRCはコマンドラインとステルナティーアの一騎打ちムード。LB指数データ比較で勝者を占う

数値比較において、優れている方に青ライン、劣る方に赤ラインを引いています。※データは現3~6歳世代実績。 コマンドライン 2歳6~7月の芝1400~1800m新馬を「71~81SAB」で勝った馬の、次走成績とクラシック成 […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 オクヤチカヒデ LB指数全般

ジオグリフのクラシック制覇率は?byクラシックを定点観測するLB指数

ジオグリフのLB指数推移(2戦目時点) 初戦の新馬戦87Sは当時の新馬クラス「Good!」勝利でした。※LB指数の基準値はこちら データ①:2歳6~8月の芝1600~2000m新馬を「Good!」勝利した馬のクラシック実 […]

2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 オクヤチカヒデ LB指数全般

【第2ラウンド オークス編】「紅白対決」ソダシVSアカイトリノムスメ。勝つのはどっちだ?

金子オーナーの「紅白対決」第1ラウンド桜花賞の続編。今回はオークス編です。 第1ラウンドの見解は、2歳重賞を飛び抜けた指数で勝つような馬(ソダシ)は、明け3歳の重賞をそれほど高くない指数で勝った馬(アカイトリノムスメ)よ […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 オクヤチカヒデ LB指数全般

[LB指数ワンポイント] 2歳序盤の新馬戦は、ここに注目

2歳序盤の新馬戦は「Good!」勝利馬と伸S勝利馬に注目です。 「Good!」は勝ち馬基準でクラス上位16%級以上(偏差値60以上)の指数を指します。序盤6~8月の新馬クラスでは、83以上が該当します。※指数基準値はこち […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 オクヤチカヒデ LB指数全般

「紅白対決」ソダシVSアカイトリノムスメ。勝つのはどっちだ?

阪神JFを勝った白毛馬ソダシ。クイーンCを勝ったアカイトリノムスメ。 その毛色と馬名、ともに金子オーナー所有馬ということもあり、「紅白対決」として注目を浴びています。 両馬ともに次走は桜花賞へ直行予定。そして上位人気が濃 […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 オクヤチカヒデ LB指数全般

2020年の書き納め。本年もご愛顧ありがとうございました。

暮れ~の元気なご挨拶~。オクヤチカヒデです。 言うまでもなく、2020年はコロナに染め上げられた年でした。 まずは、ここを見ている方で影響を受けている方がいましたら、謹んでお見舞いを申し上げます。 個人的にも「労働者」と […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 オクヤチカヒデ LB指数全般

LB指数視点で、2歳戦を振り返り

クラシックに繋がりやすい「Good!」勝利と「新馬伸S」勝利実績馬を中心に、2歳戦を振り返ります。 近年は早期デビュー馬が活躍するので、「今期は」というより「今期も」とした方が正しいのかもしれませんが、「特に今期は」序盤 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

月別アーカイブ

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

最近の投稿

[LB指数ランキング] 2023-2024クラシック編 2023/06/04版 新馬勝利ボンドガール・シュトラウス・テラメリタ・アトロルーベンスがランクイン
2023年6月4日
[LB指数レポート] 2023/06/04 2歳新馬 バスターコール・ボンドガール・アトロルーベンス
2023年6月4日
[LB指数レポート] 2023/06/03 2歳新馬 シュトラウス・テラメリタ
2023年6月3日
[お知らせ] 今週から2歳戦に完全シフトします。
2023年6月2日
[LB指数ランキング] 22-23クラシック編 2023/05/28版 ダービー制覇タスティエーラはランクインならず
2023年5月29日
[LB指数レポート] 2023/05/28 3歳未勝利 モズロックンロール・ジュドー・ピピオラ
2023年5月29日
[LB指数レポート] 2023/05/28 第90回東京優駿(日本ダービー) タスティエーラ・白百合S バルサムノート
2023年5月29日
[LB指数レポート] 2023/05/27 3歳未勝利 トクシーカイザー・レジェンドシップ・シャングリラ・オクタヴィアヌス・ブルーウィン
2023年5月28日
[LB指数レポート] 2023/05/27 葵S モズメイメイ・3歳1勝C シャドウフューリー・コレオグラファー
2023年5月28日
[LB指数 魂の◎] 日曜版 2023/05/28 第90回東京優駿(日本ダービー)・白百合S・3歳未勝利
2023年5月26日

LB指数公式Twitter

オクヤチカヒデ

okuchi

POGや一口馬主を楽しむ方からの支持を得ながら、Twitterと公式ブログで活動しています。

※ご連絡はTwitterのDMからお願い致します。

Copyright © LB指数公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • LB指数とは?
  • LB指数レポート
  • LB指数ランキング
  • 魂の◎
    • 魂の◎成績
    • 特別登録LB指数

月別アーカイブ

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
PAGE TOP